LPガス料金について
LPガス料金体系(三部料金制)
「基本料金」「従量料金」「設備料金」の合計で算出します。
基本料金
ガスの使用量に関係なく、検針費、保安維持費など毎月固定的に発生する費用をご負担いただくものです。
従量料金
ガス原料費、充填費、配送費など、ガス使用量に応じて費用をご負担いただくもので、使用量に応じた逓減性を採用しています。
設備料金
ガス設備(室内の配管やコックも含む)や燃焼器具など、設備等の保守・維持のための費用です。
※ご請求金額がなくとも0円と表示するよう義務付けられております。
基本料金 | 使用量 | 従量料金 | 設備料金 | その他費用 |
---|---|---|---|---|
1,830円 | 0.1m3~15.0m3 | 728円 | 0円 | ・web請求書 0円 ・ハガキ請求書 200円 ・書面(紙)郵送 200円 |
15.1m3~30.0m3 | 595円 | |||
30.1m3~ | 465円 |
表が全て表示しない場合は右にスクロールできます。
※上記、基本料金及び従量料金は税抜の表示です。
※令和7年4月検針分より
料金計算方法
毎月の料金は、基本料金と従量料金の合計で計算されます。
(例)ガスを10m3使用した場合の料金(税抜)
ガス料金 | 基本料金 | 従量料金 | 設備料金 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
9,110円 | = | 1,830円 | + | 7,280円(10m3×728円) | + | 0円 |
表が全て表示しない場合は右にスクロールできます。
備考
ガス料金がお支払いただけない場合、ガスの供給停止となる場合がございます。予めご了承願います。
ご利用再開に際し、開栓作業費用(開栓手数料)として、税込み2,100円を申し受けます。入金確認後、開栓に伺います。